20代は今後の人生の大きな分岐点となる10年間ともいわれています。
何も考えずに過ごしていれば、あっという間に過ぎていきます。
気づくのが遅れて後悔したくない!
そんなあなたのために「やっておきたいこと」をまとめてみました。
自分のやりたいことをやる
自分がやりたいことたくさんしてください!
時に失敗することもあるでしょう。しかし、20代のうちはこんなの伴う経験こそ成長に繋がるのです。
失敗すれば原因を見つけ、その過程や考え方を改めることで、より確実でより早く前進することができます。
やりたいことがわからないというのは、まだ自分自身のことを理解できていないのです。
自分が、何が好きで何がしたいのか。
将来どうなりたいのか。
あなたが理想としている人間は?
その答えを自問自答して見つけてみましょう。
人脈を作る
20代の頃にいろいろな人と沢山出会い、話すことで人との話し方やいろんな考え方があるということ学ぶことで将来に必要な能力を身につけることができます。
また、自分と価値観が違う考え方は新しい発見となり、物事を新たな視点で見ることができます。
価値観を磨く
自分の好きなゲームや本などを読んだ時に「自分がどう思ったことか?」「何で楽しいと思ったのか?」「何が良くて何が悪かったのか?」
を考えることで自分の中の価値感を明確になり、自分の理想を見つけることができます。
恋愛をする
結婚を意識せず恋愛ができるのは20代まで!今のうちに良い相手を見定める目を養うようにしましょう。
また、恋は内容ではなく経験する事で学べることがたくさんあります。
盲目的だった「自分の理想の相手」はどんなに人なのかも明確になってくるのが20代なのです。
資格を取る
その資格がキャリアアップに繋がるかというよりも、何もしていない20代と、何かしようと動いている20代では、社会人としての評価が大きく変わります。
たとえ使えない資格であっても、その過程で知り得た知識は宝物です。興味のある資格があれば、何か1つでも取ってみると良いでしょう。
英会話を身につける
日本では、まだ英語が話せる人はかなり少ないです。
キャリアアップを目指している人は、必須とも言えるスキルなので
30代になってからやり直すのは、キツイので今のうちから始めておきましょう!
まとめ
社会人になってからの20代は、あっという間に過ぎてしまします。その中で「何をするか?」で30代になった時に大きく違いがでてきます。
後悔だらけの20代にならないように何か1つでも、実践していただければと思います。あなたの人生がより幸せをつかめるようお祈り致します。
コメント