檀れいさんといえば「地味な役でも美しいと思う女優」「女房役がはまると思う女優」など、たくさんのランキングで1位を取っている人気ベテラン女優さんですね。今回は、そんな檀れいさんについていろいろ調べてみました。
まずは、プロフィールからチェックしていきましょう!
プロフィール
生年月日:1971年8月4日
出身地:兵庫県浜坂町(現在:新温泉町)
身長・体重:162㎝・45kg前後
血液型:A型
所属事務所:松竹エンタテインメント
芸能界に入ったキッカケは、宝塚音楽学校を卒業後(1992年)に第78期生として宝塚歌劇団入団し活動していたことからなのだそうです。
幼い頃より、人前に立つことが好きでそういった仕事に将来就きたいという想いがあったんだとか。
宝塚歌劇団入団してからは、雪組『この恋は雲の涯まで』で初舞台となりました。その後、組の異動を繰り返しながら、1999年には真琴つばさの相手役として月組トップ娘役に務めました。
2003年からは湖月わたるの相手役として星組トップ娘役を務め、2005年の舞台「長崎しぐれ坂」を最後に宝塚歌劇団を退団しました。
その後、退団後も舞台活動を続けながら女優として活動を始めて
2006年、映画「武士の一分」で三村加世役として映画デビューし、その演技力を高く評価され「第30回 日本アカデミー賞」で新人俳優賞受賞と優秀主演女優賞を受賞されました。
ほかにも「第61回 毎日映画コンクール」「第80回 キネマ旬報」などで、数々の映画賞を受賞されています。
2007年、ドラマ「陽炎の辻〜居眠り磐音 江戸双紙〜」でお艶役としてドラマデビューを果たし、同年にはドラマ「父からの手紙」で阿久津麻美子役としてドラマ初主演をされました。
2011年、俳優の及川光博さんと結婚されましたね♪
その後も映画やドラマ、CMなど幅広く活躍されています。
性格は?
綺麗で控えめな印象のある檀れいさんですが、実際はどうなのでしょうか?気になったので調べてみました。
調べてみると、宝塚歌劇団時代から自分の足りない所を克服していった「努力家」なんだそうです。
そして、「前向き」な性格で『これ!』と決めたらそれを貫き通し、周りに流されない「強い意志」の持ち主でなんだとか。本人も「人に流されるのは嫌い」と語っています。
また、結構道に迷ったりするそうで「方向音痴」な可愛らしい一面もあるそうですよ♪
本名と出身高校は?
本名は「及川まゆみ(おいかわ まゆみ)」さんです。
高校は、兵庫県立浜坂高等学校に通っていたそうです。
この学校では女子バレー部や陸上部が、近畿大会出場しているみたいですね。
2011年に俳優の及川光博さんと結婚されて姓が「及川」ですが、旧姓は「山崎」だったみたいですね♪
驚愕の年収とは?
檀れいさんくらいのベテラン女優さんにもなると結構もらっているような気がしますが、実際どのくらい貰っているのでしょうか?さっそく調べてみましょう!
まずはCMのギャラが2500万円という情報がありました。
CM本数が2本だとすると、低く見積もっても5000万円は貰っているみたいですね。
さらに調べてみるとドラマ出演料が1話あたり150万円なんだそうです。ドラマ1本あたり約1500万円ということになります。
さらにさらに調べてみると・・・なんと!年収9000万円という情報もありました!
他にもドラマや映画の出演料など考慮すると、低く見積もっても年収1億5000万円以上は貰っているのでしょうか。さすがベテラン女優さんといった感じですね♪
すっぴん画像を公開!
檀れいさんについていろいろと調べていたらすっぴん画像を見つけましたので、ご紹介しちゃいます!
それではすっぴん画像をどうぞ!
すっぴんでも整った顔立ちでメイクなしでも美人ですね♪
まとめ
宝塚歌劇団を退団してから女優さんというキャリアで、女優さんの経歴にするとエリートな感じの印象がありますね。性格は「努力家」で、自分の演技を磨く上げる努力を惜しまないところは本当に尊敬します。年収については、年収1億5000万円ってスゴイですね!羨ましすぎる!!今後の活躍に目が離せませんね♪
コメント