広末涼子さんといえば「ショートカットが似合う女性芸能人」「学生服姿がまだいけそうな30代女優」など、たくさんのランキングでトップ3にランクインしている人気女優さんですね。今回は、そんな広末涼子さんについていろいろ調べてみました。
まずは、プロフィールからチェックしていきましょう!
プロフィール
生年月日:1980年7月18日
出身地:神奈川県横浜市戸塚区平戸
身長・体重:161㎝・(推定)41kg前後
血液型:O型
所属事務所:フラーム
芸能界に入ったキッカケは、当時中学2年生のころ(1994年)に開催された第1回クレアラシルの「ぴかぴかフェイスコンテスト」でグランプリを受賞したからなのだそうです。
1995年、同年に放送されたドラマ「ハチ公のしっぽ」でドラマデビューをされています。
1997年、映画「20世紀ノスタルジア」で遠山杏(ポウセ)役として映画デビューと映画初主演を果たします。
翌年(1998年)には舞台「銀河の約束」で田中リマ役として舞台デビューをされました。
2003年、モデルである岡沢高宏さんと婚約され翌年(2004年)の4月10日に第一子である男児(長男)を出産されましたが、2008年に離婚されています。
2010年、キャンドルアーティストであるCandle JUNEさんと再婚され、翌年(2011年)3月22日に第二子である男児(次男)を出産されました。
2013年には大ヒットドラマ「リーガルハイ」で別府敏子役を演じ、2014年では映画「柘榴坂の仇討」でヒロインである志村セツ役を務め、その後も映画やドラマ、CMなど幅広く活躍されています。
性格はいい?
社交的で優しい美人女優さんといった印象のある広末涼子さんですが、実際はどうなのでしょうか?気になったので調べてみました。
調べてみると、何もせずにボーっと過ごすのが苦手で常に何かをやろうという「行動力」の持ち主みたいですね♪
また「読み書きをするのが好き」で日記をつけたりしているんだとか。読み書きが好きな人ってなかなかいないですよね。それをするだけでも記憶力がアップするので、人の名前を覚えたり、台本を覚えたりするのが得意なのではないでしょうか。
余談になりますが、仕事やお休みの日は基本的に夜の9時には寝て朝6時くらいに起きるそうで、健康面である「体調管理」をしっかりされているそうです。
本名と出身高校は?
本名は「廣末 涼子(ひろすえ りょうこ)」さんです。
中学は高知市立城北中学校を卒業されています。部活は陸上部に入部して県大会で2位(走り高跳び)に入賞するほどお上手だったんだとか。
高校は品川女子学院高校に通っていたそうです。
その後は早稲田大学の教育学部国語国文学科に進学していますが、中退されたそうです。
ちなみに2010年にCandle JUNEさんと再婚されていますが、姓は「廣末」のままで、夫であるCandle JUNEさんのほうが姓を「廣末」に変えたそうです。
驚きの年収は?
広末涼子さんくらいの結構もらっているような気がしますが、実際どのくらい貰っているのでしょうか?さっそく調べてみましょう!
まずはCMのギャラが2000万円という情報がありました。
CM本数が5本だとすると、低く見積もっても1億円は貰っているみたいですね。
さらに調べてみるとドラマ出演料が1話あたり150万円なんだそうです。ドラマ1本あたり約1500万円ということになります。
映画やテレビ番組の出演料などを考慮して考えると低く見積もっても年収1億6000万円以上はもらっているのではないでしょうか。
卒アル画像を公開!
広末涼子さんについていろいろと調べていたら卒アル画像を見つけましたので、ご紹介しちゃいます!
卒アル画像がこちら
幼いころから整った顔立ちで美少女ですね♪
まとめ
デビュー当時は正統派美少女といった感じでしたが、大人びてからは本当に美人女優さんといった印象が強くなりまたね。性格は、「読み書きをするのが好き」というのは本当にスゴイなぁと思います。私も見習わないといけないなぁ(汗)年収については年収1億6000万円以上ってスゴイ羨ましいです!今後の活躍に目が離せませんね♪
コメント