ふと、昔の恋人だった相手が気になってしまった経験はありませんか?じつは昔の恋人が気になってしまう理由がいくつかあります。そこで今回は「昔の恋人が気になる7つの理由」についてご紹介していきます。
昔の恋人が気になる7つの理由
過去が美化される
人の記憶は、過去の楽しかったことを美化してしまいます。なので、昔の恋人と楽しく過ごした日々も美化されます。イヤな事もあったはずなのに、そういったは忘れて幸せな記憶のみが残ってしまうのです。
なので、何気ない日々も美化されて『あの頃は幸せだったなぁ』といった気持ちになりやすいです。そういった意味でもふと昔の恋人を思い出した時に気になってしまいます。
今の恋人に不満がある
無意識のうちに今の恋人と昔の恋人を比べてしまいます。なので、今の恋人に対して不満があると昔の恋人だった人が頭によぎります。昔の恋人にも何か不満があったはずなのに、そういった事よりも、昔の恋人と過ごしていた記憶に浸ってしまいます。
なので、今の恋人に何かイライラやモヤモヤした気持ちがあると『昔の恋人とはこんな事はなかったのに・・・』といった気持ちになってしまいます。そういった意味でも今の恋人に不満があると昔の恋人が気になってしまうのです。
よりを戻したい気持ちがある
心の片隅にでも「昔の恋人とよりを戻したい」という気持ちがありませんか?そういった気持ちがあると無意識に昔の恋人を意識してしまいます。
それは「過去の美化」や「今の恋人への不満」「恋人が長期間いない」などの理由から湧き上がる気持ちかもしれません。理由はどうであれ、「昔の恋人とよりを戻したい」という気持ちがあると昔の恋人が気になってしまうのです。
昔の恋人がつけていた香水の匂い
同じ香水を通りすがりの人がつけていて、その匂いがした時にふと昔の恋人が浮かんでくる時があります。人間の五感と記憶は密接に関係しているので、その香水をつけていた昔の恋人のことを思い出しやすいです。
なので、昔の恋人が愛用していた香水の匂いがすると『◯◯もこの香水つけてたなぁ』とその恋人との記憶が蘇ってきます。そういった意味でも昔の恋人がつけていた香水の匂いがすると昔の恋人が気になってしまうのです。
思い出の場所に行ったとき
何気ない場所であっても昔の恋人との思い出のある場所は特別です。それが告白した(された)場所や別れた場所であれば、なおさら思い入れのある場所になってしまうでしょう。
なので、そういった場所に行った時には『そういえば、あの時ここで・・・』とその場所で起きた昔の恋人とのエピソードを思い出してしまいます。そういった意味でも思い出の場所に行ったら、昔の恋人が気になってしまうのです。
夢の中に出たとき
普段は寝ている時に夢を見ても忘れてしまうのですが、昔の恋人が出てきた夢を覚えている時があります。普段まったく思い出さないのに、いきなり夢で昔の恋人が出てくると何となく気になってしまいますよね。
夢で昔の恋人が出てくると『なんで◯◯が夢に出てきたんだろう?』『何か意味があるんだろうか?』といろいろ考えてしまう人も少なくありません。そういった意味でも夢の中で昔の恋人が出てきたら、気になってしまうのです。
外出中に偶然会ったとき
偶然とは恐ろしいもので、外に出ている時に駅やお店で偶然ばったり昔の恋人になってしまう時があります。本当に運命のいたずらで昔の恋人に会ったらビックリしてしまいますよね。。
外出中に偶然会ったら『何でここにいるの!?』と内心テンパってしまう人も多いでしょう。それと同時に『今どうしてるんだろう?』という好奇心も湧いてきます。そういった意味でも外出中に偶然会った時には、昔の恋人が気になってしまうのです。
昔の恋人が気になる理由まとめ
- 過去が美化される
- 今の恋人に不満がある
- よりを戻したい気持ちがある
- 昔の恋人がつけていた香水の匂い
- 思い出の場所に行ったとき
- 夢の中に出たとき
- 外出中に偶然会ったとき
いかがでしたでしょうか?昔の恋人が気になるのは、昔の恋人との記憶を思い出すキッカケがあるはずです。これは人によって違ってくるかもしれませんが、今回ご紹介した理由のどれかに当てはまっているでしょう。昔の恋人が気になる理由がわかって、すっきりしてもらえれば幸いです。
コメント