鈴木保奈美さんといえば、「トレンディドラマが似合っていた女優」「ラブストーリーと言えばこの人【女優】」などなど、たくさんのランキングのトップ10にランクインしている人気女優さんですね。今回は、そんな鈴木保奈美さんについていろいろ調べてみました。
まずは、プロフィールからチェックしていきましょう!
プロフィール
生年月日:1966年8月14日
出身地: 東京都大田区
身長・体重:160㎝・(推定)46kg前後
血液型:A型
所属事務所:アライバル
芸能界に入ったキッカケは、当時高校3年生のころ(1984年)に「第9回 ホリプロタレントスカウトキャラバン」に応募して審査員特別賞を獲得したからなのだそうです。しかも、応募総数が12万人とかなりの倍率の中から選ばれたみたいですよ。
それから神奈川県立鎌倉高等学校を卒業して、成城大学文芸学部に進学されましたが、女優業に専念するために中退しています。
1986年より女優活動に専念し、ドラマ「おんな風林火山」で松姫役としてドラマデビューとドラマ初主演を果たします。
翌年(1987年)には映画「刑事物語5 やまびこの詩」で真咲真子役として映画デビューもされました。
1991年では大ヒットドラマ「東京ラブストーリー」でヒロインである赤名リカ役を演じ、注目を集め人気女優への階段を駆け上がります。
1994年、F1解説者(モータージャーナリスト)である川井一仁さんと結婚されますが、1997年に離婚しています。その翌年(1998年)にはとんねるずの石橋貴明さんとバラエティ番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」の「新・食わず嫌い王決定戦」で共演したことをキッカケに交際され再婚。
そのときには妊娠3ヶ月であったという事もあり芸能界引退を発表し、その後3人の娘さんを出産され専業主婦をされていました。
そして2008年、娘さんが小学生になったこともあり夫である石橋さんの事務所アライバルに在籍し、芸能活動を再開されました。
2013年、ドラマ「家族ゲーム」で沼田佳代子役を務め、この作品で「第17回 日刊スポーツ・ドラマグランプリ・春ドラマ」「第23回 TVLIFE年間ドラマ大賞2013」で助演女優賞を受賞されました。
2014年にはドラマ「足尾から来た女」で福田英子役を演じ、その後も映画やドラマ、CMなど幅広く活躍されています。
性格は?
綺麗で優しい印象のある鈴木保奈美さんですが、実際はどうなのでしょうか?気になったので調べてみました。
調べてみると、自分の意見や思いをしっかり言ったりするなど、自分を曲げない「強い意志」を持ち主のようです。「やると決めたら貫き通す」という意識の高さとそれをこなす「行動力」は、人気女優になるには必要な資質なのかもしれませんね。
そして、共演者だけでなくスタッフの方にも気遣いをされ「気配り上手」らしいですよ♪
また、娘さんたちが嵐のファンらしく一緒にコンサートに行くなど家族のコミュニケーションをしっかりされているみたいです。
気になる年収は?
鈴木保奈美くらいの人気女優さんにもなると結構もらっているような気がしますが、実際どのくらい貰っているのでしょうか?さっそく調べてみましょう!
まずCMのギャラについては、2000~2500万円という情報がありました。
CM数が1本だとすると低く見積もっても2000万円という事になります。
次にドラマの出演料が1話当たり100万円相当となっていました。テレビドラマ1本が10話とすると、ドラマ1本で約1000万円ですね。
映画やテレビ番組の出演料などを考慮して考えると、低く見積もっても年収5000万円以上はもらっているのではないでしょうか。
若いころの懐かし画像を公開!
鈴木保奈美さんの事をいろいろ調べていたら若いころの懐かし画像も見つけちゃいましたので、一緒にご紹介しますね♪
懐かし画像がこちら
東京ラブストーリーのワンシーンです。
今では美人さんですが、当時のころは可愛らしいですね♪
まとめ
一時は芸能界を引退されましたが、復帰されて女優として一段と演技に磨きがかかっている感じですね♪性格は、「強い意志」と「行動力」は本当にすごなぁと素直に尊敬します。年収については、「仕事」よりも「家庭」を大事にされているのかもしれませんね。しかしながら、娘さんたちも大きくなっているので、これからは女優としての活動に専念されるのではないでしょうか。今後の活躍に目が離せませんね♪
コメント